67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いの町議会 2020-12-17 12月17日-04号

災害等緊急時の通信手段といたしましては、公衆電話が有効であるとされております。災害時等の通信規制が実施される場合であっても通信規制対象外として公衆電話は優先的に取扱いがされます。このことから、指定避難所徒歩圏内公衆電話設置されている場合は各避難所運営マニュアル設置場所を記載するようにしております。 

四万十市議会 2020-12-16 12月16日-04号

山下議員、ご質問いただきましたLINEを活用した通信手段導入ということでございましたけれども、この際には、有効なツールであるという認識はしておったものの、誤った情報の拡散でありますとか、通報者危険箇所への立入りによる二次災害の懸念、こういったことなどもありまして、少し難しいと答弁をさせていただいたところでもあります。

土佐市議会 2020-12-07 12月07日-02号

また、津波浸水に対しましては、津波浸水想定区域内の全ての子局とはまいりませんが、町なかに設置するよりも津波浸水を免れることができる津波指定緊急避難場所高性能スピーカー設置することによって対策を行うこととしており、また、この対策によって同時に津波避難時における津波指定緊急避難場所子局から土佐市の親局への連絡通信手段にもなっております。

高知市議会 2020-06-22 06月22日-07号

規模災害時でも放送ができる強固な社屋や設備を備えていること,そして放送を行えるアナウンサーを含む職員確保ができていること,高知市の災害対策本部と円滑で支障なく情報交換ができる通信手段が維持できることなどは,大規模災害時における放送のときこそ,協定相手としての最低限の条件だと考えます。 ここで書画カメラをもう一度お願いします。 

土佐市議会 2020-06-08 06月08日-02号

無線LANWi-Fiは、接続元光ケーブルなので容量も大きく、大勢が同時につなげることができますし、したがって、光ケーブルがあればWi-Fiランニングコストはかかりませんし、Wi-Fi災害時の通信手段設備にとても適したものです。そこで、土佐市が緊急的に実現しなくてはならないことは土佐Wi-Fi及びウェブによる市民からの集積データ管理システム構築です。

土佐市議会 2020-03-09 03月09日-02号

そして、全てのスマートフォン通信手段にはキャリアによる電話通信Wi-FiBluetoothの3通りの機能があります。Bluetoothは不特定多数の機器間の通信距離間を含めた多くの課題、近い距離にしか電波が飛ばないがあります。そして、Wi-Fiによる無線LANにもセキュリティなどの課題はあるのですが、世界中には費用のかからない通信手段として普及しています。

土佐市議会 2019-09-03 09月03日-01号

農林水産業費におきましては、農業費用石集会所改修に係る経費を、林業費須崎地区森林組合が行う林業機械導入の一部取りやめに伴う負担金の減額を、水産業費南海トラフ地震発災後の漁船との通信手段確保し、津波による被害の防止・軽減を図ることを目的とした沿岸漁業無線ネットワーク整備に係る経費等を補正いたしております。 

いの町議会 2018-03-14 03月14日-03号

この総合政策課につきましては、例えば移住政策を例にとりますと、空き家や仕事の情報提供はもちろんでございますけれども、土地利用建築基準観光情報就農情報情報発信通信手段、広域連携など、関連施策複雑多岐に絡み、専門性も要求されることから、このように総合政策課政策をつくり、そういった施策に取り組んでいきたいと考えているところでございます。

高知市議会 2018-03-13 03月13日-05号

その検討の中で,おりの中で避難して助かった多くの動物たちは,自分で狩りができないために,助かった命をつなぐための餌も考えておく必要があり,以前に提案した折,今後は非常時通信手段や餌やりなど,浸水時の作業に不可欠な,ゴムボートにつきましても配備が必要だと考えておりますとの部長答弁をいただいております。 

四万十市議会 2017-12-11 12月11日-02号

これによりまして、非常時通信、また情報収集手段、これにつきましては、一定確保されていると考えておりますけれども、今回、携帯電話を整備することによりまして、例えば光ファイバーが寸断されたときあるいは外出中や移動中、そういったときにも通信手段確保されますので、その効果は一定あるものと考えております。 

高知市議会 2017-09-13 09月13日-03号

防災対策部長黒田直稔君) 御指摘の本年8月29日の文部科学省による避難所となる公立学校施設防災機能に関する調査の結果によりますと,本市の市立の学校における避難所防災機能につきましては,備蓄確保96.8%,飲料水確保64.5%,非常用電源など電力確保98.4%,通信手段確保100%,簡易トイレ等断水時のトイレ確保37.1%という結果になっております。 

高知市議会 2017-03-24 03月24日-08号

Wi-Fi環境整備促進は,インバウンドのさらなる増加だけでなく,防災拠点となる公共施設等災害時における通信手段確保にも大きく貢献する。 よって,政府に対し,下記の事項について強く要望する。         記1.鉄道,バス等公共交通機関やホテル,旅館等宿泊施設などの民間施設に対するWi-Fi整備支援事業を一層拡充すること。

いの町議会 2016-12-13 12月13日-03号

そして、ライブカメラが実現すれば、何らかの通信手段UFOラインに開通しているはずです。その通信を利用してUFOラインフリーWi-Fiスポット設置し、観光客利便性向上に役立てることも可能となります。 近年の旅行者情報を欲しており、しかもネットを介し自分自身情報を得ることになれています。ライブカメラとあわせ、顧客サービス向上フリーWi-Fiスポット導入をできないものでしょうか。